・ 麺の味に感動して創業
「株式会社そばの更科」があるのは、岐阜県郡上市の白鳥町
(しろとりちょう)。工場の200メートルほど先には清流と
して知られる長良川の源流が流れ、その伏流水を麺の製造に
も使ってます。
1978年に永田絅二さんが創業スタッフとして参加し、古式
しまだ麺の乾麺を中心に、うどんやきしめん、ラーメンとい
った生麺を製造販売してきました。
蕎麦の美味しさに気づき全国を食べ歩き、ここ白鳥町でしま
だ麺を食べた味に感動した永田さんは、この味を全国に展開
しようと、蕎麦の事業を始めました。
・ 廃業するつもりだった
開業して以来、永く親しく愛されてきましたが、高齢化により
廃業するつもりでした、誰かにこの味や製法を引き継いでもら
えたら嬉しいと考えるようになり、事業承継を決めました。
・ 事業承継を経て
令和五年四月に三島 一貴が社長に就任。事業承継を経て郡上の
大地を生かした郡上ブランドの商品を実現化へ、昔ながらの製
法を受け継ぎながら、日本食文化の代表格である蕎麦を通して
新しいチャレンジをしています。
商 号 | 株式会社 そばの更科 |
---|---|
本社所在地 | 岐阜県郡上市白鳥町白鳥字南条川原1068-1 |
創立年月日 | 昭和53年 7月 5日 |
資 本 | 3,000万円 |
役 員 | 代表取締役 三島 一貴 取締役 三島 一真 |
工場の概要 | 所在地 岐阜県郡上市白鳥町白鳥字南条川原1068-1 敷地面積 2,300㎡ 工場建物 2棟 延べ 1,700㎡ |
事業の内容 | 各種麺の製造・販売 昔ながらの「しまだ式製麺法」、食品添加物の最小限使用等こだわりの古式製法により、じっくりと時間をかけて製造する「奥美濃」ブランドの乾麺を主力商品として、生麺・茹麺・半生麺・冷凍麺を幅広く製造する。 |
製造種類 | そば・うどん・生中華・焼きそば・きしめん・そうめん・ひやむぎ (乾めん・生めん・茹でめん・冷凍めん・蒸しめん) |
機 械 | 製麺機 (真空ミキサー・撹拌機・フィーダー・麺帯複合機・麺線自動掛取機・玉取り機) 乾燥機 (スーパーPSドライヤー・乾燥室3室) 蒸し機 (焼きそば全自動蒸製麺機ネットスチーマー) 茹で機 (自動反転茹で窯・自動玉取り機) その他 (急速凍結庫・蒸気殺菌庫・金属探知機) 結束機 (自動結束機) 包装機 (三方シール機・αラッパー包装機・自動シーラー機・エンドレスシーラー機・足踏みシーラー機・シュリンカー) 保管庫 (プレハブ冷凍庫1台・プレハブ冷蔵庫3台・冷凍ストッカー3台) 製粉機 (磨き機・石抜き機・選別機・脱皮機・色彩選別機・石臼製粉機2台・電動ふるい機2台) |